harajiji つれづれ写真館-2 (2011版)  TOPへ戻る

写真の好きな方は 「スライドよりご入場」、又、写真を物語で見たい方は 「ストリーよりご入場」下さい。

まだまだ写真撮影は未熟ですが、自分なりに感動のある写真を撮りたいと
願っています。ご覧頂き色々とご指導、宜しくお願い申し上げます。

分      類
2011年度 1月撮影 .篠島祭礼 .小浜 托鉢 小浜 托鉢-2 .若狭熊川宿 ..若狭熊川宿2 .イルミネーション .雪の日-1 .雪の日-2
        2月撮影 .小浜 托鉢ー3 .小浜 托鉢ー4 ウインドサーフィン .裸祭り-1 .裸祭り-2 .裸祭り-3 .裸祭り-4 .裸祭り-5
.        2月撮影 .裸祭り-6 .裸祭り-7 .裸祭り-8 . .赤羽根海岸-1 ..赤羽根-2 .阿含の星 .明治村
        3月撮影 早春 サーフィン .スナップ写真 中国の旅-1 中国の旅-2 中国の旅-3 中国の旅-4 中国の旅ー5
    3月撮影 中国の旅-6 中国の旅-7 中国の旅-8 中国の旅‐9 .. .. . ..
        4月撮影 .桜前線ー1 .桜前線ー2 .桜前線ー3 .桜前線ー4 .桜前線ー5 .花まつり スポーツー1 .スポーツー2
        5月撮影 .潮干祭り 木曽三川公園 平田公園 .チンドン祭り . . . .
        6月撮影 .大凧祭りー1 .大凧祭りー .大凧祭りー3 伊勢お田植祭1 お田植祭2 お田植祭 国府宮お田植 .
        7月撮影 木曽川朝焼け 夕暮れの散歩 天王祭り 鯛祭り .天然プール .朝焼け .ハスの花 .水族館
7月-2撮影 .地下街 .三ケ日 .ひまわり .七夕祭り . . . .
        8月撮影 .長良川の鵜飼 .奈良井の宿 .濃尾大花火 .どまつり . . . .
        9月撮影 .彼岸花(天王) .彼岸花(木曽川) .朝焼け雲 .稲刈りと鷺 中国江南地方 .(上海、杭州 無錫、蘇州 西塘
       10月撮影 関刃物祭 .挙母祭 . . . . . .
       11月撮影 .長崎の旅-1 ..長崎の旅-2 ..長崎の旅-3 ..長崎の旅-4 .長崎の旅-5 ..長崎の旅-6 . .
       12月撮影 .妻籠の宿-Ⅰ .妻籠の宿-2 . . . . . .
.. . . . . . . . .
.. . . . . . . . .
.  . . . . . .さくら .入学式ー1 ...入学式ー2
..      . . . . . . . .
      . . . . . . . . .
. . . . . . . . .
. . . . . . . . .